日本語ドメインとは?
日本語ドメインとは、覚えやすく簡単な日本語のアドレスで、今お持ちのホームページにアクセスできるサービスです。
2005年始めには1ヶ月間で2万件以上の日本語ドメインが取得され、アルファベットに変わるこれからの新しいドメインです。
※転送先のドメインはJ-WEBが管理しているものに限ります。日本語ドメイン申し込み前に、あらかじめ弊社レンタルサーバーへの申し込みが必要です。
取得可能の日本語ドメインを今すぐチェック。
日本語.jpホームページ覚えやすい・間違えない・伝わりやすい 3つのメリット
- 覚えやすい
短い日本語のアドレスなら「ローマ字は覚えにくい、長いと入力しにくい」 といったような問題がなくなります。 又、『商品名.jp』や『キャンペーン名.jp』などで宣伝も簡単に出来ます。
- 間違えない
英語のスペルは完璧ですか?
日本語ドメインならスペルミスが無くなります。 - 伝わりやすい
印象的な商品名などの日本的なブランドイメージを保ちながら、そのままアピールすることができます。
日本語だからこそ伝わる和のイメージを、そのまま使えます。
日本語ドメインでアクセスするには
- InternetExplorer7からは日本語JPドメイン名標準対応となっております。
- プラグインが未インストールのブラウザに日本語ドメインでアクセスした際には、自動的にインストールを案内してダウンロードサイトにたどりつけるようになっています。
- プラグインインストール後は、「http://」が無くてもアクセスが可能となります。
「アイオス.jp」とアドレスバーに入力すると「http://アイオス.jp」のページが表示されます。
初期費用 | 10,000 |
---|---|
月額費用 | 1,500 |
ドメイン更新費用 | 6,000※2年目以降年1回 |
日本語ドメインオプションサービスのお申込みはダウンロード[J-web]ページのオプションサービス申込書をご利用下さい。